脳を騙せ!

漢方蒸しの豆知識
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。黄土漢方よもぎ蒸しサロンkurumouくるむです。昨日は妊活さんにとって漢方蒸しが大切だよってお話でした。今日のテーマは脳は騙せる!です。

脳はだませる?作り笑顔の健康効果

脳はだませるという言葉を聞いたことがありますか?たとえば、無理にでも笑顔を作ると、脳が「楽しい」と錯覚し、気分が明るくなるという研究結果もあります。実際、笑顔を作ることで幸せホルモンの分泌が促され、ストレスの軽減や免疫力の向上につながることが分かっています。気分が落ち込んだときこそ、鏡の前で口角を上げてみるだけでも、脳と心が前向きになるのです。

笑顔がもたらす健康効果

自律神経やホルモンバランスの調整
笑顔を作ることで自律神経が整い、ホルモンバランスも改善。自律神経失調症の改善にも期待されています。

免疫力アップ
笑うことで、がん細胞やウイルスと戦うNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化し、免疫機能が高まります。お笑い番組を観て大笑いした後は、NK細胞が平均35~45%もアップしたという調査もあります。

ストレス解消・リラックス効果
笑顔になると、幸せホルモンのセロトニンやエンドルフィンが分泌され、ストレスが解消されやすくなります。

脳の活性化・記憶力アップ
笑っているときは脳がリラックスし、酸素が多く取り込まれて海馬(記憶を司る部分)が活性化。思考力や記憶力の向上、認知症予防にもつながります。

血糖値の上昇を抑える
糖尿病患者が笑うことで、食後血糖値の上昇が抑えられたという研究もあります。

蒸してる間も笑顔

蒸しながらぜひ声に出して「あ〜気持ちいいな〜。幸せだな〜」っていいながら笑顔を作ってみましょう!笑顔の効果と漢方蒸しの温熱効果が合わさり効果倍増です!
きっといつもより温まった感覚や、緩んだ感覚、そして終わったあとの幸せな気持ちも違うと思いますよ!同じ入るならより効果的に。是非試してみてね。

今日も読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました