こんにちは、黄土漢方よもぎ蒸しサロンkurumouです。昨日はお客様の変化で以外に多いメンタルの変化についてお話しました。今日は、Asuca代表のムンさんの講演で聞いた、とても印象的なお話をみなさんにご紹介します。
臭いものにフタ?それで本当に解決?
ムンさんのお話の中で、こんな例えがありました。
「道端に犬のうんこが落ちていたとします。とても臭いですよね。そこで、ティッシュをかけて見えなくしたら、臭いはなくなりますか?その問題は本当に解決したことになるでしょうか?」
この問いかけ、思わずドキッとしませんか?
私たちは日常でも、見たくないものや嫌なことにフタをして、“なかったこと”にしてしまいがちです。
でも、ティッシュで隠しただけでは、臭いも問題もなくなりません。
本当に大切なのは、嫌でも「うんこを取って捨てる」こと。
つまり、問題の本質にしっかり向き合い、根本から解決することなのです。
体のサインを見逃さないで
この話は、私たちの健康にも当てはまります。
例えば、体の痛みや不調があったとき、ついお薬で症状だけを抑えてしまうこと、ありませんか?
でも、それはティッシュで隠すのと同じこと。
根本的な原因が解決されていなければ、また同じ不調が繰り返されてしまいます。
蒸して、根本からケアしよう
体からのサインや不調にきちんと向き合い、根本からケアすることが本当に大切です。
漢方よもぎ蒸しは、体の内側から温め、巡りを良くし、自然治癒力を高めるお手伝いをします。
お薬で一時的にごまかすのではなく、じっくりと自分の体と向き合う時間を持ちませんか?
まとめ:本質に向き合う勇気を
嫌なことや面倒なことにフタをしたくなる気持ち、誰にでもあります。
でも、問題の本質から目を逸らさず、しっかり向き合うことで、初めて本当の解決が見えてきます。
体のサインを見逃さず、根本からケアしていきましょう。
そのために、ぜひ漢方蒸しを活用してくださいね。
今日も読んでいただきありがとうございました。
コメント