こんにちは。西宮市の黄土漢方よもぎ蒸しサロンkurumouです。昨日は呼吸の力に付いてお伝えしました。今日は、自宅に漢方蒸しをお持ちの方に、朝寝起きに蒸すことをおすすめする理由をお伝えします。
朝の漢方蒸しには、驚くほど多くのメリットがあります。寝起きの体を温めて汗をかくことで、一日を活力に満ちた状態で始められるのです。
交感神経の活性化
朝の漢方蒸しは、交感神経を適度に刺激します。これにより、目覚めがよくなり、朝から活力に満ちた状態で一日をスタートできます。交感神経が優位になることで、体が自然と活動モードに切り替わり、朝の眠気も吹き飛びます。
代謝アップで一日中エネルギッシュに
朝に漢方蒸しを行うと、深部体温が上昇し、基礎代謝が高まります。これは、一日中のエネルギー消費を促進することにつながります。朝から代謝を上げることで、日中のカロリー消費量が増え、ダイエットや体重管理にも効果的です。
時間の有効活用
忙しい朝の時間を有効に使える点も、朝の漢方蒸しの大きなメリットです。漢方蒸しをしながら、その日のタスクを脳内シュミレーション!座器を温めたり薬草を蒸らす間に朝食準備をしたり、壺が冷めるまでに着替えたり朝食を取ることで無駄な時間は省けます。
体内時計に合わせた排出促進
体内時計では、朝4時から昼12時までが排出の時間とされています。特に午前中の漢方蒸しは、ダイエットや便秘気味の方にとって効果的です。中医学では、朝5時から7時が大腸の活性化時間とされており、この時間帯に漢方蒸しを行うことで、効果的に排出を促すことができます。
一日のストレス軽減
朝は忙しくてストレスを感じやすい時間帯です。漢方蒸しの温かさには、リラックス効果があります。朝からリラックスすることで、ストレスを軽減し、心を穏やかに保つことができます。これにより、一日を通してより落ち着いた状態で過ごせるでしょう。
自宅に漢方蒸しをお持ちの方は、ぜひ朝寝起きに試してみてください。朝の漢方蒸しを習慣にすることで、93日チャレンジも難易度が一気に下がりますよ。新しい朝のルーティンとして、漢方蒸しを取り入れてみませんか?
ではまた明日のブログでお会いしましょう!
コメント