西宮市の黄土漢方よもぎ蒸しサロンkurumouくるむです。昨日は甲子園口サロンの工事がいよいよ始まりました!のお知らせでした。今日は睡眠についてです。睡眠時間が短い人、必見です!
睡眠不足がもたらすリスク
どんなにバランスの良い食事や適度な運動、ストレス管理を心がけていても、「睡眠時間が6時間以下」の方は要注意です。近年の研究では、睡眠時間が6時間未満の人は肥満や糖尿病、心臓病のリスクが高くなることが明らかになっています。また、うつ病や事故、自殺のリスクも高まり、死亡率が2.4倍に上昇するというデータも出ています。睡眠不足は免疫力を低下させ、体の修復機能や代謝機能を妨げ、老化の進行や生活習慣病の発症リスクを高める「病気の予備軍」と言える状態です。
なぜ睡眠が大切なのか
人の体は日々の活動やストレスによってダメージを受けています。そのダメージを修復し、心身のバランスを整えるのが「睡眠」です。睡眠中には成長ホルモンが分泌され、細胞の修復や新陳代謝が促進されます。睡眠が不足するとこの働きが十分に発揮されず、疲労や不調が蓄積しやすくなります。つまり、健康な生活習慣の土台には「十分な睡眠」が不可欠なのです。
よもぎ蒸しで睡眠の質を高める
「なかなか寝付けない」「夜中に何度も目が覚める」「朝すっきり起きられない」――そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが黄土漢方よもぎ蒸しです。
黄土漢方よもぎ蒸しは、体を芯から温めることで血行を促進し、手足や内臓の冷えを改善します。深部体温が安定することで自然な眠気が訪れ、寝付きが良くなります。また、よもぎや漢方薬草の香りにはリラックス効果があり、副交感神経を優位にすることでストレスを和らげ、安眠へと導きます。
さらに、蒸気による発汗作用で老廃物を排出し、体内環境を整えるデトックス効果も。不眠や浅い眠りの原因となる体内の滞りを解消し、睡眠の質を向上させてくれます。
たくさん寝て、もっと元気に
健康の基本は「たっぷりの睡眠」です。どんなに他の生活習慣に気を配っても、睡眠が不足していては本当の健康は手に入りません。ぜひ、毎日7~8時間を目安にしっかり眠ることを心がけてください。
「寝付きが悪い」「睡眠の質を上げたい」と感じている方は、ぜひ当サロンの黄土漢方よもぎ蒸しをお試しください。心身ともにリラックスし、ぐっすり眠れる夜をサポートいたします。
今日も読んでいただきありがとうございました。
コメント